会社設立・事業の法人化・税理士業務で経営サポート

有馬公認会計士・税理士事務所

東京都墨田区太平2-4-8 エハラビル401

JR錦糸町駅北口改札から徒歩4分
 

WEB面談でも対応可能です
不動産賃貸業以外
の初回面談は無料

面談で対応します

訪問対応地域:東京都23区内
とその周辺
千葉県西部他
受付時間:平日9:30~17:30

03-6679-7212

消費税の会計処理の税抜経理と税込経理の選択

消費税の会計処理の税抜経理と税込経理の選択

消費税は、経理方法として税込で経理を行う税込経理と税抜で経理を行う税抜経理が存在しまうが、どちらを選択したほうが有利なのか気になるところです。
有利不利であれば、税抜経理の方が有利なケースもあるというのが結論です。
税法で登場する「○○円以下なら○○が選択できる」という場合の金額は基本的に税込経理であれば税込金額、税抜経理であれば税抜金額を指します。
分かりやすいのが、固定資産の少額減価償却資産のケースです。

固定資産の10万円20万円30万円とは?

10万円未満の固定資産は全額費用計上、10万円以上20万円未満は一括償却資産として3年(36ヶ月)で費用計上となりますが、この場合の10万円、20万円というのは会社が選択する会計処理方法に依存します。
そのため、税込経理だと10万円以上で税抜金額で10万円未満となる場合は税込経理では全額費用処理できず、税抜経理だと全額経費処理で良いことになります。
また、20万円以上30万円未満の固定資産は中小企業では一定限度までは全額支出した期に全額費用計上できる少額減価償却資産の特例が存在しますが、この場合の20万円、30万円というのも同様に判断します。

消費税の会計処理の税抜経理と税込経理の選択

お気軽にお問合せください
QRコードからも当事務所HPにアクセスできます

お問合せはこちら

不動産賃貸業以外の問い合わせは初回面談無料

03-6679-7212

営業時間:9:30~17:30(土日祝を除く)

お問合せフォームからは24時間対応

対応地域:東京都23区内とその周辺、千葉県西部他対応となっております。
基本的に亀戸駅・錦糸町駅から訪問時間1時間前後までであれば対応可能です。

不動産賃貸業で訪問不要のお客様の場合は全国対応可能です(必要に応じてzoomで打ち合わせいたします)。